Airリザーブ(エアリザーブ)のフリープランで予約システムを使用してみました。
以前、ホームページの制作をした方から、こんなご依頼いただきました。

作っていただいたワードプレスに予約カレンダーを追加していただくことはできますか??
カレンダーがあり、そこにお客さんが予約を入れる感じがいいのですが。
このご依頼を受け、
・カレンダー表示ができて
・そこから予約ができる
・無料で使用できるもの
を探し、Airリザーブへ辿り着きました。
今回つくったデザインはこんな感じです!
こんな感じの予約カレンダーを作りたいと考えている方にはオススメです。

Airリザーブ(エアリザーブ)のフリープラン
どんなことができるの?

予約数の制限もなく、予約確定メールも配信される、SSL化
この辺りが使用できるので、とりあえずで予約システムを使用したい方には
良いのかなと思いました。
リマインドメール(数日前に予約してありますよ。とメールを送るもの)が
使用できないのは少し気になりました。
フリープランの主な機能
・月間予約件数 無制限
・予約管理
・顧客管理
・予約確認メール配信
・安全な情報通信(SSL)
・スタッフの店舗権限登録
フリープランでできないこと
・予約リマインドメール配信
・複数店舗カンタン切り替え
・予約枠の色分け管理
・Googleカレンダー連携
・予約フォームの項目追加
・予約カレンダーの印刷
・スタッフの役割ごとの権限管理
・予約時アンケート
・予約情報のCSVダウンロード
・計測タグの設置
・固定IPアクセス制限
私の気がかりだったところ
Airリザーブ(エアリザーブ)の設定をしてから
お客様に引き継げるのかな?

もしAirリザーブ(エアリザーブ)の設定をやってほしい!と言われたら、
私が作った後にお客様へ引き継げるのかな?
どうやってやれば良いのかな?
やれると言ってできなかったら困るなー。
こんな気がかりな点が出てきました。
結論、ホームページの制作者が代わりに設定をしてお客様へ引き渡すことも可能です。