ホームページ制作後の使い方

サポート

ホームページ制作後にご自身で記事の投稿(ブログや新着情報)をすることがあると思いますが、そんな時はこの記事を読みながら、記事の投稿をして頂けると幸いです。

基本的な操作はこちらを見ていただければ大丈夫かと思います。

WordPress管理画面へのログイン方法

まずはGoogleなどの検索画面へ入力。
WordPressの説明

私の場合だと

例) https://k-ichi.com/wp-admin か https://k-ichi.com/login_○○○○○です。 (○○○○○の部分は納品時に設定して頂いた5文字の英数字になります)

ご自身のURL/wp-admin か ご自身のURL/login_○○○○○

(○○○○○の部分は納品時に設定して頂いた5文字の英数字になります)

ユーザー名またはメールアドレス、パスワードの入力

するとこの画面がでできますので、ユーザー名またはメールアドレス、パスワードの入力をお願いします。

WordPress管理画面が表示されます。

こんな感じの画面が表示されます。これをWordPress管理画面と言っています。

これでWordPress管理画面へのログインが完了です。

記事の投稿(ブログや新着情報など)

「投稿→新規追加」を選択
「タイトルを追加」にブログのタイトルを書いていきます。

タイトルの部分はクリックすると文字を入力できます。

文章を入力にブログを書いていきます。

「文章を入力」をクリックすると、右のあたりに「+」マークが出てくるのでそこをクリックします。

このような画面が出てくるので「すべて表示」をクリックします。

「すべて表示」をクリックすると色々なメニューが出てくるので、そこからブログの”目次”や”見出し”、”文章”を書いたり、”画像の挿入”、などをおこなっていけます。

目次と見出しの書き方

完成は写真のような感じになります。

目次のなかに見出しが表示され、見出しをクリックすると見出し部分の文章が読める。よくあるブログの形になります。それでは説明していきます。

「目次」の作り方

「すべて表示」をクリックすると色々なメニューが出てきます、どんどん下の方を見ていくと「目次」と書いてあるメニューが表示されるのでクリックします。

こんな感じ

目次はこのままにしておいて次は「見出し」を表示させます。

「見出し」の書き方

右のあたりに「+」マークが表示されると思うのでクリックして「すべて表示」から「見出し」のメニューを探してみてください。

「+」マークが表示されていないときは、目次をクリックして”縦に並んだ点3つ”をクリック。その中から「後に挿入」をクリックしてみてください。すると「+」マークが表示されるとはず。

右のあたりに「+」マークが表示されると思うのでクリックして「すべて表示」から「見出し」のメニューを探してみてください。

「見出し」メニューは上の方にありましたね。

こんな感じの画面になるかと思います。ここで見出しに文章を入れると目次に反映されていきます。

ブログの書き方としては、「見出し①→文章」「見出し②→文章」「見出し③→文章」という感じ。すると綺麗に目次も「見出し①→見出し②→見出し③」という感じでできていきますよ。

入力後の保存方法

文章入力後の保存方法

保存方法は右上にある「更新」をクリックするだけ。

「更新」をクリックすると保存が完了しブログが投稿されます。左下に「投稿を更新しました。投稿を表示」と出てくるので「投稿を表示」をクリックすると投稿したブログを確認できます。

文章の入力

見出しを作った後には、その下に文章を書いていきますよね。文章を入力する時は、いつも通り右にある「+」マーク→「すべて表示」→「段落」。とても簡単です。

画像の挿入方法

次は画像の挿入方法です。始めの操作はこれまでと同じなので写真は省略させていただきます。

流れとしては、「+」マーク→「すべて表示」→「画像」です。

そうするとこのような画像が出てくるので、「アップロード」をクリック。

そしてご自身のパソコンに保存してある画像を選択すると、画像が挿入されるかと思います。こんな感じ!

そして青い●をクリックしながら移動させるとお好みのサイズに変更もできます。

以上で画像の挿入はできあがりました。

ブログのカテゴリーを選択

ブログのカテゴリーって何?っていう感じですよね。

ご説明しますと、ブログのカテゴリーを選択とは

投稿するブログがどの分類に入るかを決めておくことにより、読む人がブログを探しやすくなります。という事です。

やり方は、投稿画面の右側にある「投稿」(下の写真では青色の線がある所)をクリック。その中の「カテゴリー」から選択して、「公開」をクリックするとカテゴリーの選択ができます。

まとめ

「目次」「見出し」「文章」「画像」「カテゴリーの選択」「保存と公開」これさえ覚えておけば、とりあえずブログを投稿するのに問題はないかと思います。

他にも「こんな事がやりたいけどわからないよ。」なんてことがあればお気軽にお尋ねくださいね。